2025.03.22
エスクール塾長ブログ 【小事が大事を生む】
query_builder
2024/12/27
こんにちは。
タイトルにもある言葉は、プロ野球、そして監督としてもご活躍された野村克也という方が残した言葉です。
由来は老子の「大事は小事より起こる」という考えです。
昨日、12月の模試の結果を生徒へ見せていました。
その中の中学3年生のある女の子は、これまで第1志望としていた高校の合格判定が厳しいものでした。
ですが今回の模試では偏差値を5も上げて、合格を狙えるところまで来ることができました。
偏差値を5上げることは中々容易なことではありません。
定期テストで点数を上げることとはわけが違います。
その生徒は今年の夏っから通い始めたのですが、とても素直で真面目な性格をしています。
助言を受け入れ、やるべきことにしっかり取り組み、それを継続してきました。
実はこれを実際にできる生徒は中々いません。
ですがその生徒は手を抜きたくなるような小さな努力を継続してきたんです。
その地道な努力が実を結んだんですね。
まさに小事が大事を生んだのです。
このように生徒の努力が実を結ぶと、私も嬉しいですし、その子を応援してよかったと心から思います。
とはいえ、本当の大事は志望校に合格することなのでまだ油断はできないですが、このまま続けて合格を勝ち取ってほしいですね。
以上
おしまい
[2024-12-27]
----------------------------------------------------------------------
自立型個別指導エスクール
住所:新潟県新潟市中央区姥ケ山4丁目19−1
レジデンス桜ケ丘A棟 201号
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.21中学生の家庭学...中学生の家庭学習は、その後の学びを深めるための...
-
2025.03.20小学生の英語の...小学生の英語の需要が高まってきている背景には、...
-
2025.03.19小学生の算数の...算数の力を伸ばすために、小学生が楽しく学べる環...
-
2025.03.18受験生の子から...受験生の子から今までのお礼にと頂きました 高校生...
-
2025.03.18塾長ブログ 【...こんにちは。エスクールに通う中学生が具体的にど...
-
2025.03.18小学生の国語力...小学生の国語力を伸ばすためには、日常の接し方が...
-
2025.03.17今日は生徒1人だけ今日は生徒1人だけ 受験生が抜けたから一気に寂し...
VIEW MORE